シネマフォーライフ

映画やドラマを年間300本以上見る筆者がおすすめする作品や女優を紹介

Netflix

【おすすめ映画】サーチは、とてもよく構成された映画だ

投稿日:2020年8月20日 更新日:

Netflixでサーチが配信されていたので、見た。劇場で公開されていた時から気になっていたので、ようやく配信されたので、良かった。今回もネタバレなしでおすすめポイントを紹介する。

サーチのおすすめポイント

  • パソコン画面一つという演出・構成がハンパない

パソコン画面一つという演出・構成がハンパない

このサーチという映画のおすすめポイントはこれしかない。パソコン画面一つという演出・構成がハンパないってことです。このサーチという映画は、パソコンやスマホのアプリなどの知識や興味がなければ、見ることをおすすめしません。理由は、簡単でパソコン画面一つで映画が進んでいくからです。逆に抵抗がない人や好きな人は是非見て欲しい作品です。パソコン画面一つでここまで面白い作品が作れるのかと驚きました。確かにパソコン画面一つだとどうしても表現の限界があるので、そこは限界まで表現していたのではないかと思います。また、ストーリー展開もイマイチです。それでもパソコン画面一つで中だるみ間もなく楽しく最後まで見ることができた。本当にすばらしい演出・構成だったと思う。

(Visited 20 times, 1 visits today)

-Netflix
-,

執筆者:

関連記事

タイラー・レイクー命の奪還ー

【Netflixおすすめアクション映画】タイラー・レイクのアクションは必見の価値あり

先日Netflixでオリジナル映画のタイラー・レイクを見た。感想を一言で言うなら、アクションシーンは必見の価値があるだ。アクション映画が大好きな方は、是非見て欲しい。今回はネタバレなしの記事なので、タ …

no image

【Netflixおすすめドラマ】オザークへようこそseason3は肝の据わった女の戦いが最高に面白い

Netflixオリジナルドラマのオザークseason3を見たので、ネタバレなしの感想・評価をする。Season3は一言で表すと肝の据わった女の戦いだ。とにかく見てない人はseason1から是非見てほし …

no image

【Netflixおすすめドキュメンタリー】「ペーパー・ハウス:人気の秘密に迫る」は、ファンなら必見のドキュメンタリー

Netflixのドキュメンタリー作品、「ペーパー・ハウス:人気の秘密に迫る」を見ただろうか。ペーパー・ハウスシーズン4まで見た人には必見のドキュメンタリーだ。今回はネタバレなしで感想を書いていく。「ペ …

no image

【Netflix】おすすめアクション映画 ジェミニマンを見た

ウィル・スミス主演、アン・リー監督作品のジェミニマンをNetflixで見た。 ストーリーはよくあるクローンの話だ。予告編を見るだけでなんとなくストーリー展開が読めてしまう この投稿をInstagram …

マイケル・ジョーダン:ラストダンス

マイケル・ジョーダンラストダンスは、NBAファンじゃなくてもイッキ見してしまうほどの面白い。

マイケル・ジョーダンラストダンスは、NBAのスーパースター、マイケル・ジョーダンについてのドキュメンタリー作品だ。1話約50分、全10話で構成されている。このドキュメンタリーは、NBA好きにはもちろん …