シネマフォーライフ

映画やドラマを年間300本以上見る筆者がおすすめする作品や女優を紹介

Netflix

【おすすめアニメ映画】NetflixでマジンガーZインフィニティを見た。

投稿日:

最近はHOMELANDをひたすら見ていたので、映画を見たくなった。そこでNetflixで何か面白そうな作品がないか検索していたら、マジンガーZインフィニティが配信されていたので、早速見た。今回もネタバレなしに感想を書く。

マジンガーZインフィニティおすすめポイント

  • バトルシーンが熱い
  • 声優さんとアニメの絵がピッタリ
  • ロボット*ドラゴンボール

バトルシーンが熱い

ロボットアニメはやはりアクションシーンが熱くなくてはならないと勝手に思っている。なので今回見たマジンガーZインフィニティーは、映画の始まりから終わりまでバトルシーンが熱かったのでとても良かった。始まりはグレートマジンガーと機械獣とのバトル。個人的にグレートマジンガーが好きだったので、もう少し長く見て痛かったが、全体のバランスを見るとちょうど良かった。

声優さんとアニメの絵がピッタリ

キャラクターがとてもキレイに描かれている。しかもマジンたちもとてもカッコいい。アニメの絵が予想以上だったので、声優さんが個人的にどうなんだろう?と思っていた。兜甲児を森久保さん、剣鉄也を関俊彦さんが演じていた。個人的には兜甲児は、石丸さん、剣 鉄也は、野田さんというイメージだったが、実際見たら、違和感なく見終われた。

兜甲児を、石丸さん、剣 鉄也を、野田さんが演じている

ロボット*ドラゴンボール

今回のマジンガーZインフィニティは、バトルシーン、物語の構成もなんとなくドラゴンボールの要素がかなり埋め込まれていたような感じがした。バトルシーンをしっかりと描いたから、個人的にそう思ったのかもしれない。ロボット系が苦手でもバトルシーンは必見の価値あり。

Apple Musicでマジンガーの主題歌を聴こう

Apple MusicでマジンガーZと検索すると主題歌を聞くことができる。また、昔のロボットアニメの主題歌も聞けるので、気になる人はチェックしよう

予告編

(Visited 9 times, 1 visits today)

-Netflix
-,

執筆者:

関連記事

no image

【Netflixオリジナルドラマ:ネタバレなし】ラスト・プロテクターは予想以上の面白さ。

まずは予告編 あらすじ 現代のイスタンブールに生きる若者が、ある日、古代から受け継がれてきた秘めたる宿命に目覚める。そして、邪悪な不死者から町を救う守護者として立ち上がる。netflix ファンタジー …

no image

【おすすめNetflixオリジナルドラマ】ブラッドライン最終シーズンは、救われない展開が好きな人は必見の価値がある作品だ

ブラッドライン最終シーズンを見たので、その感想をネタバレなしで書く。 誰も救われない展開 最終シーズンを見ながら最後はどんな感じで終わるのかとイメージしながら見てしまった。物語が進むにつれ・・・・あれ …

マイル22

【おすすめアクション映画】Netflixでマイル22を見た

ずーっと気になっていた「マイル22」をNetflixで見たのでネタバレなしで感想を書く。結論、アクション映画が大好きな人ならとてもおすすめできるアクション映画だった。 View this post o …

no image

【Netflix】ペーパーハウスシーズン5をもったいないと思いつつイッキ見してしまった。(ネタバレなし)

ペーパーハウス大好きな筆者。待ちに待ったシーズン5(これで最後?)の前半をみた。もったいないと思いつつ、イッキ見してしまった。いや、正確には気づいたらイッキ見していたという表現の方が正しいだろう。 ま …

no image

【Netflix】呪術廻戦を見た(ネタバレなし)

年末年始はアニメ三昧だった。先日はNetflixで東京リベンジャーズをイッキみした。そのあと呪術廻戦もイッキみした。 知人曰く、呪術廻戦は、ネクスト鬼滅の刃と言っていたので、かなり期待してみた。 確か …

カテゴリー