シネマフォーライフ

映画やドラマを年間300本以上見る筆者がおすすめする作品や女優を紹介

劇場

【ネタバレなし】TOHOシネマズ日比谷のIMAXでワイルド・スピード・ジェットブレイクを見た。

投稿日:

久しぶりに劇場に行く機会があったので、気になっていたワイルド・スピード・ジェットブレイクをTOHOシネマズ日比谷のIMAXシアターで見たので、その感想をネタバレなしで書いておく。

TOHOシネマズ日比谷には、初めて行った。なぜ日比谷だったかというと有楽町で2回目のワクチン接種をするためだ。

さて、ワイルド・スピードの感想だ。

ドムの家族・過去が明らかに

予告編でもあったように今回は、ドムの家族がメインの話だ。敵は、ジョン・シナ演じるドムの弟ジェイク。そして、なぜジェイクが敵になったのかもけっこう丁寧に描かれてると思ったので、ストーリーもなかなか楽しめた。

ワイスピ・ファミリー集結

ワイスピ・ファミリー集結!やっぱりハンのカムバックはとても良かった。どう話を持ってくるかと思ったけど、まずまず納得できるお話だったので、良かった。あと、なんといってもドムの妹ミアのカムバックも嬉しかった。美人だわ。そして、第3作で登場した、BOWWOWとかもよかったな。それほど長く登場しなかったが、ヘレン・ミレンもでてきたし(彼女が魅せるドライビングスキルたまらん!)、シャーリズ・セロンも相変わらず悪女っぷりが素敵すぎ。あとは、カーディーBのシーンも最高にクールだった。どんな感じで登場するのか気になっていた。

カーアクションシーンは必見の価値あり

ワイスピといえば、カーアクション。今回もたっぷり見せてくれました。どんだけ車壊したのか気になってしまった。特に磁力を使ったカーアクションシーンはかなりすごかったね。

次が気になる終わり方

エンドロール後の映像には、個人的にやったー!と思える人物が登場し、しかもある人物が接触して終わった。なんだ!?次の作品の展開がまじできになる!

サントラのクオリティー高い!

ワイスピといえば、カーアクションもそうだが、サントラのクオリティーも毎回高い。今回も豪華アーティストのコラボ!don,lil durkのfast lane、ty dolla sign, jack halowのI won、anittaのFuriosaなどが個人的にとても好きだった。

(Visited 167 times, 1 visits today)

-劇場
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

ブラックパンサー・ワカンダ・フォーエバーのサントラが熱い!

もうすぐ公開するブラックパンサー2作目、そのサントラが配信された。内容はかなり良かったが個人的に特に良かったのが、La Vida(snow tha product feat. E-40)だ。 サントラ …

no image

【おすすめ映画】鬼滅の刃無限列車編は、現代には必要な要素がたくさん入っていた作品だと思った。

109シネマズのIMAXレーザーで鬼滅の刃無限列車編を見てきた。ようやく見れた。本日が最終と書いてあったので急いで見てきた。少しネタバレありで感想を書いておく。 原作を読んでいても楽しめる演出 前提と …

no image

映画スラムダンクの声優について思うこと

映画スラムダンクの声優が先日発表された。 アニメのスラムダンクをリアルタイムで見ていた筆者にとっては少し物足りない感じがしてしまった。 しかし、映画スラムダンク期待してます! (Visited 1 t …

カテゴリー