シネマフォーライフ

映画やドラマを年間300本以上見る筆者がおすすめする作品や女優を紹介

Netflix

【おすすめ海外ドラマ】ネタバレなし:ホームランドシーズン8は、最終話がとてもしっくりくる内容のドラマだった。

投稿日:

Netflixでホームランドシーズン8が配信されたのでイッキみした。ネタバレなしで感想を書いていく。

シーズン7までみてるとなんとなく展開がわかるので、今回のシーズンもなんとなく展開がわかってしまったが、それでもワクワクする展開だったのでとてもよかった。

序盤は意味不明

序盤は、色々なことが起こって、何がどうなっているのか不明な展開だ。主人公のキャリーとソール彼らを取り巻く状況や登場人物がみんな怪しくて見えた。それがまたうまい演出だと思ったし、よくこの役者さんを見つけて来たなぁと思った。

キャリーがやっぱりすごい

キャリーという人物がやはりすごいと思った。本質を見極めていて、困難な状況でも決して諦めず、使えるツールをしっかりと使い目標達成に向けて前に進む。それが味方を裏切ることになろうとも・・・また、個人的に色々な困難が会って最後(最終話)はどう終わるんだろうと思いながら見てしまった。

ある人物の死が今シーズンにスパイスをもたらしている

ある程度、展開が読めてしまった今シーズン、読めてばかりだとなんとなく薄っぺらかんじになるが、ある人物のしがスパイスになって、濃厚なストーリー感が出ている。

終わり方がとてもよかった

キャリーがどうなって終わるのか、それだけを描くためにあった今シーズン。最終話の終わり方がとてもしっくりきてとてもよかった。納得の終わり方だった。久しぶりに納得できる終わり方だったため、序盤の意味不明な展開も帳消しだ。

(Visited 348 times, 1 visits today)

-Netflix
-,

執筆者:

関連記事

no image

【Netflixおすすめドキュメンタリー】ビンス・カーター:カナダにバスケをもたらした男は、バスケファンにはたまらない作品

先日、マイケル・ジョーダン ラストダンスを見てからドキュメンタリー作品を注目するようになった。最近配信されたHistory101も前半だけ見たが、とてもよく出来ていると感じた。まだ全て見終わってないの …

no image

ハリー・ポッターの魅力について考えてみた

「ハリー・ポッター」は、J.K.ローリングの小説を原作とした、世界的に有名なファンタジー映画シリーズです。以下に「ハリー・ポッター」について、いくつかの魅力やエピソードについて紹介します。 魔法の世界 …

no image

【Netflix】ペーパーハウスシーズン5をもったいないと思いつつイッキ見してしまった。(ネタバレなし)

ペーパーハウス大好きな筆者。待ちに待ったシーズン5(これで最後?)の前半をみた。もったいないと思いつつ、イッキ見してしまった。いや、正確には気づいたらイッキ見していたという表現の方が正しいだろう。 ま …

no image

【Netflix】呪術廻戦を見た(ネタバレなし)

年末年始はアニメ三昧だった。先日はNetflixで東京リベンジャーズをイッキみした。そのあと呪術廻戦もイッキみした。 知人曰く、呪術廻戦は、ネクスト鬼滅の刃と言っていたので、かなり期待してみた。 確か …

no image

【Netflixおすすめドラマ】オザークへようこそseason3は肝の据わった女の戦いが最高に面白い

Netflixオリジナルドラマのオザークseason3を見たので、ネタバレなしの感想・評価をする。Season3は一言で表すと肝の据わった女の戦いだ。とにかく見てない人はseason1から是非見てほし …

カテゴリー